【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感

2025.04.24 04:45
金融庁 経営統合・合併 実像
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
地域銀行の再編が新たな局面を迎えている。金融庁は、持続可能な経営モデルをトップに問う対話を開始。合併・経営統合に関する費用を補助する「資金交付制度」の期限延長も視野に入れる。人口減少による地域経済の縮小が現実味を帯びるなか、地域銀トップの考え方も変化。「地域で資金を循環させるための統合はありだ」(第二地方銀行首脳)など、再編に肯定的な声も...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
3月6日開催の「中小企業のあるべき戦い方とは?」を受講する職員ら(京都信金本店)
金融庁、地域銀に早期着手要請 量子計算機時代の暗号対応
埼玉県信金、浦和に創業支援拠点 「チャレンジの場」提供
4月24日の新拠点営業に先立ち、チャレンジショップを出店した同信金の創業支援事業者(4月21日、アノネクト1階)
地銀、「再生人材」確保急ぐ 他行の定年退職者採用も

関連キーワード

金融庁 経営統合・合併 実像

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)