【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感

2025.04.24 04:45
金融庁 経営統合・合併 実像
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
地域銀行の再編が新たな局面を迎えている。金融庁は、持続可能な経営モデルをトップに問う対話を開始。合併・経営統合に関する費用を補助する「資金交付制度」の期限延長も視野に入れる。人口減少による地域経済の縮小が現実味を帯びるなか、地域銀トップの考え方も変化。「地域で資金を循環させるための統合はありだ」(第二地方銀行首脳)など、再編に肯定的な声も...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁、いわき信組に一部業務停止命令 反社勢力へ資金提供
会見に臨む金成理事長(右、10月31日)
埼玉県信金、25年度中にPIF30件 担当増やし注力
PIFの記念盾を手にするポーライトの菊池眞紀会長(左)と池田会長(10月10日、ポーライト本社)
城南信金と京都中央信金、生成AIの共同研究会 キックオフイベント開催
瀬戸副大臣(左)らによる対談を実施(10月29日、城南信金本店)
片山さつき財務・金融担当相 積極財政で力強い経済成長

関連キーワード

金融庁 経営統合・合併 実像

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)