荘内銀・山形銀、ウイスキー蒸留所に出資

2022.10.04 18:59
地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

荘内銀行とフィデアグループの北都銀行、フィデアキャピタル(橋本暢仁社長)、山形銀行と同行子会社のやまがた協創パートナーズ(阿部徹社長)は9月30日、それぞれが設立した「フィデア地方創生ファンド投資事業組合」「やまがた協創ファンド1号投資事業有限責任組合」を通じて、月光川蒸留所(山形県)に出資をした。投資総額は3億5000万円で、フィデア地方創生ファンドが1億円を出資。やまがた協創ファンドは非公表。このほか、海外事業者も出資した。


月光川蒸留所は、総合酒類メーカーを目指す楯の川酒造(山形県)が2021年12月に設立したウイスキー製造販売子会社。楯の川酒造は、高級日本酒分野で欧米やアジアに販路を持つ。同時に、山形産のフルーツを活用したリキュールや粕取り焼酎、梅酒の製造など事業を多角化している。月光川蒸留所は、上質な「庄内産ウイスキー」の製造で海外市場の開拓を目指す。


両ファンドは、山形県の地場産業の創造や雇用の創出、地域活性化につながるとして出資を決めた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

荘内銀、5月に本店所在地を山形市に変更
専門知識の融合で広域性生かす 佐藤・荘内銀兼北都銀頭取
本紙調査、主要金融機関の25年度採用実績 3年連続増、1万3910人
役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に参加した阿波銀(4月1日、本店)
荘内銀、交通安全横断旗を寄贈
横断旗と目録を贈り、撮影に応じる佐藤頭取(右、4月3日、山形県警察本部)

関連キーワード

地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)