新湊信金、聴覚障がい者向け専用電話 「リレーサービス」に対応

2022.10.03 18:15
CS
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
新湊信用金庫(富山県、松岡文雄理事長)は10月3日、公共インフラ「電話リレーサービス」への対応を始めた。聴覚や発語などに障がいのある顧客との電話の際、間に手話オペレーターを介することで円滑なコミュニケーションがとれるようになる。
専用サイトで第三者によるなりすましではないことを確認し、①通帳やキャッシュカードなどの紛失届け②商品や各種手...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山県内7信金、日本公庫と業務連携 危機発生時の対応で
覚書を結ぶ関係者たち。前列左から3人目が山地会長、同4人目が五十嵐支店長(10月20日、高志会館)
富山県内7信金、「飛鳥Ⅱ」ツアー初の合同開催 伏木で出港式
出港式後、全員で「飛鳥Ⅱ」を見送った(8月23日、伏木港)
富山県内信金、保証電子受付を本格運用 融資手続き迅速化
富山県内4信金、実践形式でローン学ぶ 若手職員17人が参加
研修でカーローンを提案する職員(7月4日、氷見伏木信金本店)

関連キーワード

CS

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)