中国銀・広島銀・トマト銀・広島信金、相続手続き共通化

2022.09.28 18:44
事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
中国銀行、広島銀行、トマト銀行、広島信用金庫の山陽4金融機関は10月3日から、相続手続きを共通化する。各機関で異なる書類手続きを統一することで、利便性向上や事務手続きを簡略化する。共通化に加わる金融機関はさらに広がる可能性がある。
相続手続依頼書の様式や記入方法を共通化。このほか、簡素化基準や確認書類なども統一する。金融機関によっては、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

広島銀、企業支援で産学官連携 視察団が技術利用探る 
ES技研の施設で製造した水素の活用方法の説明を受けた視察団(7月28日、山口県岩国市)
被爆80年、平和へ祈り ピアノ演奏など追悼企画もー広島市内金融機関
被爆ピアノの音色を響かせた広島銀行古市支店の川村菜々子さん(7月28日、ひろぎんHD本社ビル)
広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
清宗頭取は、勉強会でALMの歴史を振り返りながら「ALM・スプレッドバンキングの考え方を理解してほしい」と話した(7月1日、ひろぎんホールディングス本社)
広島信金、カープ冠試合を開催 80周年特別企画で盛り上げ
ゲートの前にスポンサードゲームのタイトル看板を掲出(7月26日、マツダスタジアム)

関連キーワード

事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)