大分みらい信金 “口コミ“解析し改善提案 観光業の復興へ 

2022.09.12 04:50
地方創生 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大分県を代表する観光地別府
大分みらい信用金庫は(大分県、森田展弘理事長)、10月からドコモCS九州(福岡市)などと連携してコロナ禍で打撃を受けた観光業の復興支援に乗り出す。スマートフォンの位置情報やウェブサイトの口コミ、SNSを解析して取引先の課題解決や自治体への提言、新たな観光資源の発掘に生かす。県内の大分信用金庫、日田信用金庫とも協力する。
連携するのは、ド...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【観光×Data(上)】行動分析し課題明確化 想定外の魅力も判明
修善寺温泉街を紹介する三島信金元気創造部地域未来創造課の坂本剛宏審議役(提供)
大分信金、女性職員向けセミナーを開催
大分みらい信金、職域先従業員と接点確保 説明会回数を表彰要件に
日田信金、三越伊勢丹と販路開拓支援 取引先商品をふる納サイトに

関連キーワード

地方創生 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)