ローソン銀、口座チャージ18行に拡大 大光銀と中国銀が参加

2022.09.05 18:58
アプリ スマホ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

ローソン銀行は9月5日、即時口座決済サービスに大光銀行と中国銀行が参加した。アプリを通じて両行の銀行口座から直接スマートフォン決済サービスなどにチャージを行える仕組みで、今回の提携でローソン銀と地域銀行17行に拡大した。


同サービスは、ユーザーが提携サービスのアプリに銀行口座を登録する際に、ローソン銀のATMを活用して本人確認を行うことでなりすましなどを防ぐ。登録後はアプリから「モバイルSuica」や「au PAY」に即時チャージが可能になる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中国銀、大学生向け金融講座 岡山の魅力伝えるワーク
学生と質疑応答する中国銀コンサルティング営業部の安東広喬主任(8月29日、本店)
中国銀、人口減少テーマのセミナー 地域に警鐘、解決メニュー周知
あいさつする山縣取締役常務執行役員(8月27日、ちゅうぎん駅前ビル)
ちゅうぎんFG、取引先と夏休みイベント 金融教育や職場体験企画
和菓子づくりを見守る西明寺常務執行役員(後列中央、8月15日、岡山市)
第四北越銀と大光銀、不正利用口座の監視を加速 県警と特殊詐欺防止で協定
締結書を持つ(左から)第四北越銀の殖栗頭取、滝澤・新潟県警本部長、川合頭取(8月7日、新潟市の新潟県警本部、第四北越銀提供)

関連キーワード

アプリ スマホ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)