ちゅうぎんFG、取引先と夏休みイベント 金融教育や職場体験企画

2025.08.15 19:42
イベント 金融教育 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
和菓子づくりを見守る西明寺常務執行役員(後列中央、8月15日、岡山市)
和菓子づくりを見守る西明寺常務執行役員(後列中央、8月15日、岡山市)
ちゅうぎんフィナンシャルグループ(FG)は、取引先と協力して金融教育と職場体験を組み合わせた小学生向けイベント「ちゅうぎん☆キッズドリーミースクール」を7月23日~8月15日にかけて計7回開いた。夏休み中の子どもたちに、地元企業への関心を高めてもらうのが狙い。中国銀行を含む7企業が共催。岡山県内在住の小学生と保護者からなる122組が参加し...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中国銀、協調のSLLを初組成 本社工場に太陽光など導入
人事異動 中国銀行(2025年10月1日、11月4日)
中国地区の地銀、内定式開く 交流の機会設けつながり醸成
内定通知書を手渡す山口FGの岡田健吾執行役員経営統括本部長兼IT・業務統括本部長(10月1日、下関市内)
TSUBASA 10年の軌跡(下) 環境変化、真価試す「連携」
クロスメンター研修に参加した10行のメンター(役員)とメンティ(8月1日、千葉銀提供)

関連キーワード

イベント 金融教育 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)