愛媛銀、ふるさと納税で企業紹介 自治体の事業を後押し
2022.08.23 18:54
愛媛銀行は、愛媛県内への企業版ふるさと納税を促進する取り組みを加速している。1月から愛媛県内自治体に対して寄付する企業を紹介するサービスを展開。8月までに愛媛県を含めて15の自治体と「企業版ふるさと納税における寄附企業の紹介業務」の契約を締結した。
同行の紹介でふるさと納税を行った企業はこれまでに4社。ファンシー文具やシールの企画・製造などを手掛けるマインドウェイブ(大阪市)は、同行の紹介で愛媛県と四国中央市にふるさと納税としてそれぞれ100万円を寄付した。寄付金は愛媛県の「Uターン人材等職業相談県外設置事業」、四国中央市の移住促進を促す「生活基盤情報提供事業」などに役立てられる。
8月23日に愛媛県庁と四国中央市役所で同社に対する感謝状贈呈式が開かれた。愛媛県庁での式典に出席した西川義教頭取は、「寄付の橋渡しができることは当行としてもうれしく思っている。今後も企業版ふるさと納税の制度を生かしながらお役に立ちたい」と地域貢献への意欲を語った。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- おくやみ 濱詰健二氏が死去 小浜信用金庫理事長
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力
- 中企庁、成長企業の人材課題解決 中小機構が3事業本格化
- 東海東京FHD、地域銀と合弁証券好調 預かり資産3兆円突破