愛媛銀、ふるさと納税で企業紹介 自治体の事業を後押し
2022.08.23 18:54
愛媛銀行は、愛媛県内への企業版ふるさと納税を促進する取り組みを加速している。1月から愛媛県内自治体に対して寄付する企業を紹介するサービスを展開。8月までに愛媛県を含めて15の自治体と「企業版ふるさと納税における寄附企業の紹介業務」の契約を締結した。
同行の紹介でふるさと納税を行った企業はこれまでに4社。ファンシー文具やシールの企画・製造などを手掛けるマインドウェイブ(大阪市)は、同行の紹介で愛媛県と四国中央市にふるさと納税としてそれぞれ100万円を寄付した。寄付金は愛媛県の「Uターン人材等職業相談県外設置事業」、四国中央市の移住促進を促す「生活基盤情報提供事業」などに役立てられる。
8月23日に愛媛県庁と四国中央市役所で同社に対する感謝状贈呈式が開かれた。愛媛県庁での式典に出席した西川義教頭取は、「寄付の橋渡しができることは当行としてもうれしく思っている。今後も企業版ふるさと納税の制度を生かしながらお役に立ちたい」と地域貢献への意欲を語った。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 信金中央金庫、栃木信金に資本支援 資本注入ルールを改定
- 北国FHD、次世代「勘定系」を外販 初期導入費ゼロで28年1月から