愛媛銀、「ひめぎんラップ」平均購入額400万円 2年で残高54億円

2025.08.04 04:45
投信 資産形成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
中長期での保有を前提とするため、投信商品と異なり、提案書や商品概要などを保管しやすいようにファイリングして顧客に配布している
中長期での保有を前提とするため、投信商品と異なり、提案書や商品概要などを保管しやすいようにファイリングして顧客に配布している
愛媛銀行が取り扱うファンドラップサービス「ひめぎんラップ」が好調だ。2023年4月の提供開始以来の騰落率は43.97%(25年6月末)と高いパフォーマンスを発揮。1人当たり平均購入額は開始当初の200万円台から、直近では2倍近い400万円超に上る。
ひめぎんラップは、人工知能(AI)が相場を分析して予測。顧客のリスク許容度に応じてコース...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

愛媛銀、人権啓発講座を実施 若手行員らが理解深める
金融界の25年株主総会、提案増え緊張高まる 還元充実がテーマに
人事異動 愛媛銀行(2025年6月27日)
Techで変える(4)愛媛銀、API活用率60%目指す 顧客接点時間を最大化
(左)セブン銀が展開する新型ATM(3月24日、愛媛銀研究所)(右)5月中旬に口座登録数が20万件を突破した愛媛銀のアプリ(5月19日)

関連キーワード

投信 資産形成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)