鹿児島相互信金、フードトラックの出店支援 県と協力

2022.08.05 21:43
販路拡大支援 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
出来たてのお弁当を手渡す事業者(8月5日、鹿児島県庁)
出来たてのお弁当を手渡す事業者(8月5日、鹿児島県庁)
鹿児島相互信用金庫(鹿児島県、永倉悦雄理事長)は8月5日、鹿児島県と連携しフードトラックを使ったトライアル事業を始めた。移動販売に関心を持つ取引先の新規参入を後押しする狙い。9月末までの2カ月間、取引先が鹿児島県庁の敷地内に2社ずつ出店し、販売ノウハウを磨く。
県庁の敷地に出店するのは毎週金曜日。初日の8月5日は「Sky Clear」社...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島相互信金、しんきんDB利用拡大 効率的な営業活動めざす
入庫3年目の17人が研修に参加した。写真後方は鹿屋係長(7月11日、鹿児島相互信金本部)
人事異動 鹿児島相互信用金庫(2025年6月24日)
役員人事 鹿児島相互信用金庫(2025年6月24日)
寸言 永倉悦雄・鹿児島県信用金庫協会会長(鹿児島相互信用金庫理事長)

関連キーワード

販路拡大支援 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)