愛媛銀、企業版ふるさと納税を促進 RCG・西予市と業務提携

2022.08.05 20:15
提携・連携
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
調印式に出席した(左から)西川頭取、管家一夫・西予市長、天間幸生・RCG社長(8月5日、西予市商工会館、愛媛銀提供)
調印式に出席した(左から)西川頭取、管家一夫・西予市長、天間幸生・RCG社長(8月5日、西予市商工会館、愛媛銀提供)
愛媛銀行は8月5日、愛媛県西予市、コンサルティング会社のRCG(東京都)との3者間で業務提携契約を結んだ。RCGの取り組む独自の企業版ふるさと納税制度や、同社が運営する特産品カタログサイト「BANKER’S Choice」を活用した自治体支援で地方創生事業を後押しする。
これまで同行は、愛媛県や県内14市町と個別に企業版ふるさと納税に関...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
愛媛銀、採用ハラスメント防止へ 五つの指針を策定
四国地区地域銀の25年度入行式、「ビジカジ姿」で臨む試みも
阿波銀は役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に臨んだ(4月1日、本店)
愛媛銀、スマホ支店通じ愛媛創生 4者協働で初の仕組み構築
プロジェクトで手を携える西川頭取(左から2人目)とセブン銀の松橋正明社長(左から3人目)ら(3月24日、愛媛銀研修所)

関連キーワード

提携・連携

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)