三菱UFJ信託銀、窓口の収納業務を一部終了 関電やKDDIなど

2022.07.14 04:33
決済・送金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

三菱UFJ信託銀行は、9月末に窓口で公共料金の支払いを受け付ける収納業務を一部終了する。インターネットバンキングなど取引手段の多様化を踏まえた窓口事務を見直す取り組みの一環。


今回、9月末に終了する支払い関連の受け付けは、関西電力、四国電力、東京電力エナジーパートナー、東北電力、大阪ガス、東京ガス、東邦ガス、KDDI、ソフトバンクの9社。


なお、口座振替による納付は引き続き利用できる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ信託、寄付文化醸成へ ファンドレイジング協会などと連携
三菱UFJ信託、間断かんがい技術活用 民間主導でクレジット創出
三菱UFJ信託銀、支店機能をリモート化 マイカウンター利用5万人に
相談者の質問に真摯(しんし)に答えるマイカウンターの担当者(10月14日)
三菱UFJ信託銀、宇宙産業支援へ信託商品 スペースワン債権を個人販売

関連キーワード

決済・送金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)