旭川信金、旭川市に1000万円贈る 市制100年事業に協賛

2022.07.11 18:50
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
旭川市役所での贈呈式。左から安斉常務、原田理事長、今津市長(7月11日)

8月1日に市制施行100年を迎える地元・旭川市の記念事業への協賛で、旭川信用金庫(北海道、原田直彦理事長)は7月11日、同市に1000万円を贈った。


協賛金は、記念式典や各種イベント・行事開催など、一連の記念事業に役立てられる。同信金は市の指定金融機関。


同日、同信金の原田理事長と安斉聡常務が市役所を訪問。同記念事業実行委員会の今津寛介市長に目録を手渡した。今津市長からは同信金に感謝状が贈られた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 旭川信用金庫(2025年4月1日)
日本郵便北海道支社、西神楽郵便局に旭川信金ATM
旭川信金、キャッシュカードを二重発行 システムに不備
旭川信金、創立110周年で記念コンサート 地元住民ら約1000人来場

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)