松本信金、理事長に鶴見専務 田中氏は会長へ

2022.06.21 19:21
役員人事
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

松本信用金庫(長野県)は6月21日付で、鶴見明夫専務(60)が理事長に昇格した。同日開いた総代会後の理事会で決定した。トップ交代は10年ぶり。田中鈴生理事長(72)は会長に就く。


100周年の節目に合わせて新体制に移行。鶴見氏は「ポストコロナへの環境変化を迎え、強みである『Face to Face』をさらに発揮していきたい」と抱負を述べた。



理事長に就いた鶴見氏

鶴見 明夫氏(つるみ あきお) 長野県出身、60歳。84年立正大卒、入庫、北、波田、本町各支店長、融資部長を経て15年6月理事、総合企画部長、18年6月常務、20年6月専務、総務部長。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

松本信金、取引先の宣伝活動支援 素材ツール導入を提案
人事異動 松本信用金庫(2025年6月25日)
関信協、M&Aのノウハウ共有 ディスカッションなど実施
パネルディスカッションの様子(5月27日、京橋別館)
信金、「まちづくり」積極関与 ファンド総額は19億円

関連キーワード

役員人事

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)