近畿財務局など インボイスセミナー開催

2022.05.31 17:40
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
近畿財務局からオンライン配信。(左から)伊吹・近畿経済産業局長、小宮・近畿財務局長、吉井・大阪国税局長(5月31日)
近畿財務局からオンライン配信。(左から)伊吹・近畿経済産業局長、小宮・近畿財務局長、吉井・大阪国税局長(5月31日)
近畿財務局は5月31日、大阪国税局、近畿経済産業局とオンラインセミナー「電子インボイスを契機とした取引先のDX推進に向けて」を共催。地域銀、信金、信組などの役員から渉外担当者まで幅広い層の166人が参加した。
2023年10月から、消費税の仕入税額控除の方式として「インボイス制度」がスタート。事業者の取り組みを進めるためには金融機関によ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

近畿財務局、経済安保セミナー開催 国外への技術流出防止へ
あいさつする鈴木理財部長(4月24日、大阪合同庁舎)
近畿財務局、4月の経済判断据え置き 「米中関係を注視」
寸言 関禎一郎・近畿財務局長
近畿財務局、25年1‐3月の企業景気判断 5期連続「下降」超

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)