大阪・関西万博閉幕、金融機関が存在感発揮 

2025.10.14 12:43
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
最終日まで長蛇の列ができた人気パビリオン(10月13日、大阪・関西万博会場)
2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)が10月13日、閉幕。大阪市の臨海部・夢洲を会場に、160の国・地域・国際機関が参加した祭典は、開催前のネガティブな予想を跳ね返し期間中に2500万人を超える来場者を集めた。テーマを「いのち輝く未来社会のデザイン」に、コンセプトを「未来社会の実験場」とした万博には、金融機関も存在感を発揮した...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 埼玉りそな銀行(2025年10月1日)
4地銀・グループ、トップが神戸大で講義 学生に地方創生を語る
多くの学生が聴講する「地方創生と観光経営」の講義(神戸大提供)
埼玉りそな銀、外国人材活用セミナーを開催
あいさつする吉岡執行役員(10月9日、りそなコエドテラス)
埼玉県信保協、4地区で保証業務勉強会 13機関120人が意見交換
各班で自己紹介して緊張をほぐした(10月8日、同協会本店第一会議室)

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)