島根益田信組、暗証番号の調査手数料新設

2022.05.24 17:21
手数料
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
島根益田信用組合(島根県、竹本義正理事長)は6月1日から、カードローンとキャッシュカードの暗証番号調査手数料を新設。1回につき550円を徴収する。営業店の事務効率化が狙い。
営業店では、顧客から暗証番号の調査依頼を受け付けると本部に照会手続きをする。何度も調査依頼をする顧客もおり、その都度、営業店と本部の双方に事務コストが発生していた。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

島根益田信組あけぼの支店、カードローン切り口に 顧客接点増やし、融資へ
メイン先の岩見建設の一級建築施工管理技士・渡辺真也氏(右)からモデルハウスについて説明を受ける橋本支店長(左)と長島秀司支店長代理(8月5日、益田市)
山陰地区10金融機関、手形・小切手の電子化対応で連携
中・四国全13信組、300人が金利交渉術学ぶ 引き上げ成否は準備8割
金利引き上げ交渉の注意点を説明する堀内社長(中央、4月10日、全信組連広島支店)
山陰地区10金融機関、マネロン対策連絡会 連名式チラシを作成
山陰地区金融機関のマネロン対策担当者が一堂に会した(12月16日、山陰合同銀本店ビル)

関連キーワード

手数料

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)