山陰地区10金融機関、手形・小切手の電子化対応で連携

2025.07.25 19:03
DX 提携・連携 事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
山陰地区10金融機関は7月25日、手形・小切手の全面的な電子化に向け連携した取り組みを開始すると発表した。政府が方針を示す「2026年度末の手形・小切手機能の全面的な電子化」を受け、山陰地区一体で事業者の電子的決済手段への移行を支援していく。
電子化にかかる取引先向けのリーフレットを共同調製するほか、電子記録債権サービス「でんさい」やイ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鳥取銀五千石支店、報連相徹底し進捗管理 訪問頻度増え貸出4億円増
飲食店を経営する松田優美子・松友社長から新メニューの説明を受ける林支店長(左、8月7日、米子市)
人事異動 鳥取銀行(2025年9月1日)
島根銀、起業家の全国大会誘致 プレゼンが地域に刺激
プレゼンする起業家(8月30日、松江テルサ)
山陰合同銀、100人参加のインターン 1次選考に6割以上が応募
学生に向けて地域振興部の取り組みを紹介する行員(8月25日、本店)

関連キーワード

DX 提携・連携 事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)