二本松信金、心を灯す会結成30年 老人ホームで花植え

2022.05.21 21:41
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
利用者が見守るなか、花壇づくりを行う参加者(5月21日、羽山荘)
老人ホームの利用者に憩いの場を――。二本松信用金庫(福島県、石川憲幸理事長)は5月21日、福島県二本松市の特別養護老人ホーム羽山荘で花壇づくりを行った。本部職員と東和支店(松山健司支店長=職員6人うち渉外1人)の職員、同支店の取引先5先で結成する「心の灯(ともしび)をともそう会」の会員ら27人が、マリーゴールドやガザニアなど13種類計10...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

二本松信金、若手経営者の勉強会 エフアンドエムとの連携で
講義する工藤副本部長(12月11日、二本松市)
二本松信金、東京・浅草で物産展に協力 地元産品をPR
人事異動 二本松信用金庫(2024年11月1日)
二本松信金、創業支援塾を開催 ノウハウや制度学ぶ
塾生へ講義する菊地氏(10月1日、二本松信金本部)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)