常陽銀、法人IB機能を充実 外国送金の受取可能に

2022.05.16 18:32
決済・送金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

常陽銀行は5月23日から、法人インターネットバンキング「JWEBOFFICE外為版」で外国送金の受け取りが可能となる「被仕向送金サービス」を開始する。同時に契約料と月間基本料が無料となるキャンペーンも行う。


追加するのは、「到着通知機能」「入金依頼機能」「計算書照会機能」の3種類。顧客は、海外からの送金が到着した際に電子メールで通知を受け取り、WEBで送金内容を確認、入金依頼できる。


キャンペーンは2023年5月31日までで、同サービスの新規契約が対象。契約料(1万1000円税込み)と当初1年間の月間基本料金(550円税込み)が無料となる。


新サービス開始に伴い9月1日からの入金分について、被仕向け送金取扱手数料を改定する。法人および個人事業主を対象に、店頭での取り扱い手数料を現行の2500円を3500円に引き上げる。なお、同サービスおよび個人顧客の店頭分については、2500円に据え置く。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
常陽銀、MRIのプラットフォーム導入 データ分析の高度化を実現
常陽銀、ビジカジを営業店に拡大 TPOに合わせて実施
金融界、刻々と変わる米関税措置 取引先の実態把握急ぐ
米国関税措置に関する総合対策本部会合で、経団連からヒアリングした自民党(4月10日、本部)

関連キーワード

決済・送金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)