常陽銀、行方市の情報発信で連携 アプリ内でクーポン発行

2025.07.29 12:05
提携・連携 地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定を交わした 鈴木周也市長(左から2人目)、吉田常務執行役員(同3人目、7月28日、行方市情報交流センター ホール、常陽銀提供)
協定を交わした 鈴木周也市長(左から2人目)、吉田常務執行役員(同3人目、7月28日、行方市情報交流センター ホール、常陽銀提供)
常陽銀行は7月28日、茨城県行方市と観光物産振興による地域活性化について連携協定を締結した。市内で利用できるクーポン情報などを閲覧できる専用ページを同行が運営するアプリ・ベネサポ内で表示。地域の魅力を発信する。また8月以降、同市が運営する電子商取引(EC)サイト「なめがたさんちの特選マルシェ」で使える特別クーポンも同アプリ内で発行する。同...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

常陽銀と常陽キャピタルパートナーズ、 3ファンドの後継設立 地域企業の持続的発展を支援
常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
常陽銀、手形・小切手ゼロ1年前倒しへ 顧客支援と内部改革で
行員のスキルを高めた資金決済デジタル化研修会(常陽銀研修センター、常陽銀提供)
常陽銀、退職者の社会保険被保険者台帳を誤廃棄

関連キーワード

提携・連携 地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)