(更新)日銀、指値オペ連日実施へ 常設化で緩和修正観測拭う

2022.04.28 14:04
金融政策 日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会見する黒田総裁(4月28日、日銀本店)
日本銀行は4月27~28日に開いた金融政策決定会合で、特定の年限の国債を固定金利で無制限に買い入れる「(連続)指値オペ」を原則、毎営業日実施することを決めた。外国為替市場の米ドル円相場で円安(ドル高)基調が強まるなか、市場に漂っていた緩和修正観測を打ち消す格好となった。
日銀は、同会合後に発表した当面の金融政策運営に関する公表文で「連続...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、政策金利を据え置き 賃上げ基調の持続性「もう少し確認」
米関税の影響について説明する植田総裁(10月30日、日銀本店)
【BOJウオッチャーに聞く⑫/総括】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
おくやみ 藤原作弥氏が死去 元日本銀行副総裁
日銀、不動産価格高騰を注視 増勢融資に〝市況変動リスク〟 

関連キーワード

金融政策 日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)