日銀、受入担保が200兆円超す コロナオペ縮小で逓減へ

2022.04.15 15:44
金融政策 日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本銀行が受け入れている担保の残高(額面ベース)が3月末に200兆円を超え、コロナ禍前から110兆円増加した。付利などを伴う新型コロナオペの増加が主な背景にあるが、日銀は4月に同オペの運用規模を縮小。活用メリットが「大きく減った」(市場関係者)ため、同残高もオペ利用減による段階的な低下が見込まれる。
オペを活用する金融機関は、利用額に見...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、米関税不確実性「なお高い」 利上げへ〝春闘の事前情報〟確認 9月会合議事で
日銀、政策金利を据え置き 賃上げ基調の持続性「もう少し確認」
米関税の影響について説明する植田総裁(10月30日、日銀本店)
【BOJウオッチャーに聞く⑫/総括】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
おくやみ 藤原作弥氏が死去 元日本銀行副総裁

関連キーワード

金融政策 日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)