北国銀、同性パートナー対応住宅ローン 「配偶者」に含める

2022.03.31 23:00
貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

北国銀行は4月1日から、住宅ローンの連帯債務扱いにおける配偶者の定義に「同性パートナー」や「事実婚」の人を含める。「ジェンダーの多様性や平等」「結婚の形の変化」などへの関心の高まりを踏まえ、幅広いニーズに応える。


利用条件は、夫婦連生団体信用生命保険への加入のほか、自治体が発行する「パートナーシップ証明書」などの公的証明書もしくは同行指定の確認書や、続柄に「妻(未届)/夫」などの記載がある住民票の提出。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国銀、親子向け金融教育セミナー 小学生ら80人が参加
親子が相談しながら一番欲しいものを書き出した(8月1日、北国銀本店)
Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望
石川県金広委など、金融経済教育イベント開く 小学生が「買い物」体験
イベントに参加する子どもをほほ笑ましく見つめる米谷治彦・石川県銀行協会会長(北国銀行社長)(左、7月24日、金沢市内)
北国銀、トチツーカの加盟店紹介 のと共栄信金と連携

関連キーワード

貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)