筑邦銀、事業再生支援で商工中金と業務協力

2022.03.31 19:38
提携・連携 事業再生支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

筑邦銀行は3月31日、商工組合中央金庫と「事業再生・経営改善支援に関する業務協力契約」を結んだと発表した。新型コロナウイルス感染症の影響などで、経営が厳しくなった取引先の支援が目的。


取引先中小企業の経営改善計画や事業再生計画の策定支援をはじめ、過剰債務を解消するためのDDS(デット・デット・スワップ)やDES(デット・エクイティ・スワップ)による再生、必要な資金ニーズに対応するための協調融資などを行う。中小企業再生支援協議会などの機関とも連携し、経営改善支援に向けた各種ソリューションを提供する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

筑邦銀、投資先がナスダック上場 ハンズオン支援で成果
地銀13行連携の「Q‐BASS」、九州半導体展に初参加 パネル討論への登壇も
パネルディスカッションに参加する田中室長(右、10月8日、マリンメッセ福岡)
人事異動 筑邦銀行(2025年10月1日)
九州地区金融機関、アジア進出 全力支援 強み生かし 輸出導く
佐賀銀は、8月に香港で開催されたアジア最大級の食品見本市に取引先と出展。海外短期研修の一環で、派遣行員もサポート(8月14日、香港コンベンション&エキシビション・センター、佐賀銀提供)

関連キーワード

提携・連携 事業再生支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)