日本郵政、22年度計画は減収・減益 配当の減少響く

2022.03.31 19:24
経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ON日本郵政②
日本郵政は3月31日、総務省から2022年度事業計画の認可を受けた。当期純利益は21年度比191億円減の2060億円。金融事業会社2社から得られる配当金と宿泊事業収入の減少を見込んでいる。
営業収益は、計画ベースで前年度比344億円の減収。ゆうちょ銀行の配当金の減額とかんぽ生命保険の保有株式比率の低下により、受取配当金は同196億円の減...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

熊本銀、初の郵便局有人窓口 相談できる安心感残す
牛深郵便局内出張所手続き窓口(熊本銀提供)
日本郵政、25年3月期純利益38%増の3705億円 日本郵便は赤字、金融2社への収益依存鮮明に
決算会見に出席した日本郵政の増田社長(5月15日、都内)
日本郵便九州支社、元局長が1000万円を横領
郵便局、災害対応「事前」判断に 2万4000局、平準化めざす

関連キーワード

経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)