地域版はこちら
北海道
東北
首都圏
関東・甲信越
東海
北陸
関西
中国
四国
九州
沖縄
お申し込み
ログイン
行政・政策
大手行等
地銀・第二地銀
信金・信組等
証券・保険
ノンバンク・企業
働き方・学び
社会・文化
営業店
特集
…
検索
紙面ビューアー
デジタル
社説・コラム
オピニオン
人事異動
話題のキーワード
セミナー・イベント
…
閉じる
行政・政策
大手行等
地銀・第二地銀
信金・信組等
証券・保険
ノンバンク・企業
働き方・学び
社会・文化
営業店
特集
紙面ビューアー
デジタル
社説・コラム
オピニオン
人事異動
話題のキーワード
セミナー・イベント
閉じる
地域版
北海道・東北
首都圏
関東・甲信越
東海・北陸
関西
中国・四国
九州・沖縄
閉じる
検索
熊本銀、初の郵便局有人窓口 相談できる安心感残す
2025.06.14 04:40
社会・地域貢献
フォローする
ATM
フォローする
営業・店頭体制
フォローする
保存する
牛深郵便局内出張所手続き窓口(熊本銀提供)
熊本銀行が3月に開設した「牛深郵便局内出張所手続き窓口」は、全国初の郵便局内有人窓口だ。局内のスペースを借りてブース型の窓口を設置する方式で、9月には十八親和銀行が導入する。
熊本県天草市牛深地区は中心市街地から車で約1時間。複数金融機関が支店を構え、同行も牛深支店を置いてきた。しかし、1日の来店客数は30人ほどにとどまっており、移転・...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録
関連記事
自民・公明・国民民主、郵政民営化法などの改正案提出 上乗せ規制「3年ごと検証」で決着 今国会成立は難しく
法令・制度
自民党
2025.06.17 18:14
日本郵政、25年3月期純利益38%増の3705億円 日本郵便は赤字、金融2社への収益依存鮮明に
決算
2025.05.15 21:02
自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
法令・制度
自民党
2025.05.09 04:51
日本郵便九州支社、元局長が1000万円を横領
事件・不祥事
2025.04.30 17:09
関連キーワード
社会・地域貢献
ATM
営業・店頭体制
金融ニュースならニッキンONLINE
地銀・第二地銀のニュース一覧
熊本銀、初の郵便局有人窓口 相談できる安心感残す
おすすめ
みずほFG、インドを事務・IT拠点に 海外100カ所の集約視野
伊予銀、「働きがい」スコア向上へ 1オン1で自律型育成
三井住友FG、オリーブにローン利用枠 手数料・金利なしで5万円まで
横浜銀、生成AI活用のラップ動画アプリ JP UNIVERSEと共同開発
金融庁、生体など使う多要素認証必須に 証券口座乗っ取り対策強化案
石巻信金、クルマ寄付企業に参画 災害時の車不足支援へ
アクセスランキング(過去1週間)
MUFG、AIネイティブな組織へ 浸透目的の全社運動開始
金融庁、融資規律の緩み懸念 「ぶらさがり融資先」と「越境貸出先」で事例把握
鹿児島銀、新融資システム開発 27年度下期に「次世代KeyMan」
地銀、法人預金流出を警戒 メガバンクの決済戦略強化で
改革の旗手 河合祐子・高知銀行頭取、異色の経歴生かし地域に幸せ
金融界、生成AI深化へ連携 業界横断で不正対策検討 9月にもPoC実施
生保、変額保険投入相次ぐ NISA商品に対抗
地銀、新卒選考に「AI面接」 北国銀はESを代替
銀行界、蓄電所向け融資活発化 再エネ安定供給へ建設増
JCB、銀座にラウンジオープン 「特別体験」提供