日本郵便は、自然災害の被害が深刻化しているのを受け、郵便局の業務休止を「可能なかぎり事前(自然災害が発生する前)に判断する」(経営企画部危機管理室)ことに軸足を移している。従来は豪雨や台風による河川の増水状況などを踏まえ、業務休止を判断していた。近年、自然災害の発生が頻発しており、顧客や社員の安全を最優先する考え。ただ郵便局は全国に約2万...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録