西尾信金、相談特化型プラザ開設 刈谷で個人顧客呼び込み
2022.03.24 19:41
西尾信用金庫(愛知県、近藤実理事長)は3月24日、刈谷駅前に「相談プラザ出張所」を開設した。勘定機能を持たない相談業務に特化したプラザ拠点は初の試み。無料Wi―Fiや本部担当者とウェブ相談できるブースを設置するなど個人顧客を呼び込む狙いがある。
同プラザは、気軽に立ち寄れる喫茶店風のデザインが特徴。無料ドリンクの提供や充電スペースを設けるなど、「敷居が低くふらっと立ち寄れ、専門的な相談もできる拠点」(河合純加所長)として開設した。
母店の刈谷支店とは直線距離で約40メートルの位置に立地。プラザは平日夜間や土曜日も営業し、同店との連携で刈谷地区の個人顧客を囲い込む考え。
プラザの存在をエリア内にPRするため、イベントなども開催する。オープン当日から3日間限定で小林準治氏の絵画展を催し、25、26日には作家本人の来店イベントを実施。その後もセミナー企画などを計画する。
人員は河合所長を含む3人。ウェブ相談ブースとATM各1台を設置。同信金でテナント型拠点は初で1、2階部分に入居。延べ床面積は161平方メートル。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 西京銀、口座開設効果で給振1000件 サービス拡充、流出防ぐ
- 七十七銀宇都宮法人営業所、東北へのつなぎ役に徹する 開設2年で融資170億円
- 三菱UFJ信託銀、低コストPEファンド 1~4号累計で900億円
- 金融庁、信金・信組の顧客属性調査 年齢と預金額把握へ
- 新潟県信組と興栄信組が合併、2026年11月に 基盤拡充と効率化
- 金融庁、サステナ情報開示義務化 SSBJ基準適用
- 都銀、貸出金利引き上げ先行 地銀上回る月も
- J-FLEC、テレビCMに鈴木愛理さん起用
- ひろぎんHD、女性登用へ階層別研修 役員面談で意識改革
- 【ニッキン70周年企画(1)】三井住友FG、「オリーブ」開発のキーマンにインタビュー