西尾信金、石川県信金協に148万円寄付 能登復興を支援

2025.02.06 15:55
寄付 防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
目録の贈呈式に出席した(左から)鈴木理事長、近藤会長、石田会長、田代理事長(2月6日、信金中金北陸支店)
目録の贈呈式に出席した(左から)鈴木理事長、近藤会長、石田会長、田代理事長(2月6日、信金中金北陸支店)
西尾信用金庫(愛知県、石川清成理事長)は2月6日、能登半島地震からの復興のための義援金を石川県信用金庫協会(石田雅裕会長=はくさん信用金庫理事会長)に寄付した。
西尾信金が2024年10月21日〜25年1月10日に取り扱った個人向け定期預金「がんばろう!能登」の募集総額133億5800万円の0.0111%相当額である148万2786円を...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

興能信金、リテール研修を実施 若手職員12人が参加
公的制度も含めた保険の必要性について理解を深めた(10月15日、金沢本部)
のと共栄信金と興能信金、休眠預金活用し販路拡大 取引先のギフトボックス作成
販売開始にあわせ金沢駅コンコースで対面販売(10月15日)
のと共栄信金、出張物産展を開催 瀬戸信金の応援旅行で
旅行者を出迎える鈴木会長(左から5人目)(10月14日、七尾市内)
のと共栄信金、富来支店を移転 ショッピンセンター内に
テープカットに臨む鰀目理事長(左端)、鈴木正俊会長(左から4人目)、畠中支店長(右端、10月6日、富来支店)

関連キーワード

寄付 防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)