横浜銀、貧困解決へNPO支援

2022.03.10 18:51
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

横浜銀行はSDGsの17目標の一つである貧困解決に向けたアクションプログラムを始動する。NPO法人に活動奨励金を支給するもので、ひとり親家庭やヤングケアラーの教育・生活が安定するようにサポートする。


4月1日〜5月31日に、神奈川県で社会課題解決に向けて活動するNPOを対象に「こどもの未来を支援する活動」を募集する。書類審査で3件程度を選考し、1件あたり50万〜100万円支給する。審査には今回のプログラムに後援・協力する県や横浜国立大学、浜銀総合研究所などが携わる。9月をめどに結果を発表し、贈呈式も行う予定。


同行は貧困を第一弾として、今後もSDGsの目標に沿った同様の支援活動を継続する方針。 

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

横浜銀大森支店、対話深め財務戦略提案 シ・ローン27億円組成
(左から)サイクラーズの高山啓介財務部担当部長、福田代表取締役と商談する武田支店長、齋藤優・法人渉外課リーダー(8月22日)
横浜銀、企業の不正会計検知へ 横浜市立大と共同研究
横浜銀と平塚信金、産学公金連携イベント開く 支援事例紹介や研究施設見学
研究施設を見学する平塚信金職員(8月5日、東海大湘南キャンパス)
横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)