横浜銀、企業の不正会計検知へ 横浜市立大と共同研究

2025.08.13 09:25
AI リスク管理
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
横浜銀行は8月8日、横浜市立大学と不正会計の検出における財務データの活用法に関して共同研究を開始したと発表した。不正会計を行う企業の特徴や兆候を明らかにし、不正を事前に察知する方法を検討する。
企業による不正会計は近年、巧妙化しており、従来の検知手法では発見が困難になっている。同行は2007年1月に産学連携協定を締結した横浜市立大と連携...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
人事異動 横浜銀行(2025年8月1日)
人事異動 横浜銀行(2025年7月18日)
横浜銀、生成AI活用のラップ動画アプリ JP UNIVERSEと共同開発

関連キーワード

AI リスク管理

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)