福島県内8信金、65歳以上のATM振り込みと出金制限

2022.03.04 18:15
ATM 防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

福島県内全8信用金庫(会津、郡山、白河、須賀川、ひまわり、あぶくま、二本松、福島)は4月20日から、キャッシュカードを使ったATM振り込みとATMでの現金出金の利用制限年齢を70歳以上から65歳以上に引き下げる。すでに県内地域銀でも東邦銀行が4月1日、福島銀行と大東銀行が4月18日から、ATM振り込みの年齢制限引き下げを決めている。


65歳以上で、キャッシュカードを使ったATM振り込みやATMでの現金出金の利用が過去3年以上ない顧客が対象。預け入れは従来通り使用できる。制限の対象となった顧客がATMでの振り込みや現金出金を希望する場合は、営業店窓口で本人確認を行ったうえで制限を解除する。


同様の動きは、急増する還付金詐欺などの犯罪被害の防止や、福島県警からの要請を背景に、福島県内の金融機関で広がっている。福島県信用金庫協会では、利用制限年齢の引き下げ実施に向けてポスター550枚とチラシ7万枚を作成。8信金のATMコーナーや営業店で掲示し、顧客への周知を図る。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東北地区5機関、よろず支援拠点を活用 経営者の良き相談相手に
よい仕事おこし実行委、伊達市と連携協定 クラフトビールで地域振興
連携協定の締結式に出席する(左から)林稔城南信金理事長、樋口福島信金理事長、須田市長(7月28日、伊達市役所)
ひまわり信金、日本公庫いわき支店と覚書 危機事象発生に備え
覚書を取り交わす(左から)上條理事長と日本政策金融公庫いわき支店の新谷宜史支店長(7月15日、ひまわり信金本部)
人事異動 ひまわり信用金庫(2025年7月14日)

関連キーワード

ATM 防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)