宮崎県の3信金など、ウオークラリー開催 800人超が参加

2025.11.04 11:56
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

宮崎県信用金庫協会と県内3信金(宮崎第一、延岡、高鍋)などは11月1日、「2025しんきんチャリティーウォーク」を開催した。県内の親子連れなど800人以上が参加し、海岸遊歩道など約6キロを歩いた。


各信金は職員をスタッフとして派遣や参加賞の提供などで協力。同協会の近藤真司会長(高鍋信金理事長)は参加者と一緒に歩き、住民と交流を深めた。


航空券やホテル宿泊券が当たる抽選会も行ったほか、8月の九州の記録的大雨で被災した地域への復旧・復興等事業への募金を参加者から集めた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高鍋信金の3支店、「スマイルマルシェ」初開催 取引先が出展 学童野球大会も
マルシェは第2回学童野球大会と当時開催した(11月1日、お倉ヶ浜総合公園、高鍋信金提供)
宮崎銀と2信金、利便性向上へ連携 相続手続依頼書を共通化
延岡信金、創業計画セミナー開く 業務部職員が講師担当
受講する14人の創業希望者(10月18日、延岡信金本店、同信金提供)
北空知・宮崎第一信金、北海道の農産品販売 メロンやジャガイモPR
商品を販売する落合理事長(中央)と池内理事長(右、10月19日、観音池公園)

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)