中栄信金、日本公庫と協定 災害時の資金繰りなどで

2025.09.22 17:39
提携・連携 防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
覚書を掲げる向支店長(左)と北村理事長(9月22日、中栄信金本店)
覚書を掲げる向支店長(左)と北村理事長(9月22日、中栄信金本店)

中栄信用金庫(神奈川県、北村圭一理事長)は9月22日、日本政策金融公庫小田原支店と「危機事象発生における業務連携に関する覚書」を締結した。自然災害や感染症、サイバー攻撃などに備え、地域事業者に素早く金融サービスを提供する体制を整備する。


連携の内容は➀事業者の資金繰り支援②コンサルティング機能や情報提供、事業者紹介③融資相談会の実施④各職員が相互の建物へ避難⑤緊急時に会議室などの相互利用――など。


当日、中栄信金本店で実施した締結式で、北村理事長は「地域のために、今後ともお力添え頂きたい」と話した。日本公庫小田原支店の向重憲支店長は「平時から連携することが有事の備えになる」と語った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中栄信金、各種手数料を改定 振り込みや両替など引き上げ
神奈川県8信金、ビジネスマッチング開催 6年ぶりに展示ブース復活
自社商品について説明する出展者(左、6月5日、大さん橋ホール)
中栄信金、自動車業界セミナー開催 県内企業の特徴学ぶ
自動車業界について話す柳沢氏(右奥、なかしんホール)
静岡・神奈川県内8信金、予約商談会で総面談672件
予約商談が425件となった製造部門エリア(2月20日、プラザヴェルテ)

関連キーワード

提携・連携 防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)