静岡・神奈川県内8信金、予約商談会で総面談672件

2025.02.20 16:33
販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
予約商談が425件となった製造部門エリア(2月20日、プラザヴェルテ)
予約商談が425件となった製造部門エリア(2月20日、プラザヴェルテ)
静岡・神奈川県内の8信用金庫は2月20日、沼津市で開催の「しずおか・かながわ広域商談会」に協力。静岡県産業振興財団・神奈川産業振興センターが主催。今年で3回目の開催。製造・食品2部門で予約商談は合計672件となった。
これまで協力してきた、沼津、三島、さがみ、中栄信用金庫に富士、富士宮、中南、平塚信用金庫が初めて加わり、各信用金庫の取引...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【実像】岐路に立つ事業再生、地域の存続描けるか
北洋銀は事業再生をテーマとした研修体制を充実させ、行員の支援力の底上げを図っている(6月24日、本部)
さがみ信金、創業者の会結成 地域活性化を支援
自己紹介する参加者(右、7月15日、小田原市)
さがみ信金、コーヒー豆素材のうちわ 100周年記念しデザイン
去年より小さくし、女性でも持ちやすいサイズにした(7月8日、同信金本部)
沼津信金、創業支援拠点5周年 記念イベントに40人参加
事業承継をテーマに講演する齋藤氏(7月14日、ぬましんコンパス沼津)

関連キーワード

販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)