七十七銀など、信託報酬の一部を寄付

2022.02.18 21:19
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

七十七銀行と七十七証券は2月18日、環境保全活動の一環で取り扱っているESG(環境・社会・ガバナンス)ファンドの信託報酬の一部を宮城県内で緑化活動をする「宮城県緑化推進委員会」に寄付した。金額は両社合わせて計47万1626円。


対象のファンドは、創業140周年事業の一環で2018年7月に同行と同証券のみで取り扱いを開始した「ESG日本株オープン(愛称:みやぎの絆)」。毎年1月の決算時に信託報酬の一部を寄付する。寄付金は東日本大震災で被災した海岸防災林の再生活用に利用される。今回で4回目。寄付累計額は264万9137円となった。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

先輩の学び術 ルーティンを盗め(2)主体的行動で意欲湧く 七十七銀南小泉支店兼宮城野支店 青柳 侑佑 さん
七十七銀、海外子会社が開業 シンガポール拠点に活動
開業式でテープカットする関係者。入江氏(左)、小林頭取(左から2人目)が出席した(4月8日、シンガポール、七十七銀提供)
人事異動 七十七銀行(2025年4月1日)
東北地区地域銀で入行式、トップが訓示 門出を祝う
新入行員代表の答辞を聞く小林頭取(3月28日、七十七銀本店)

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)