寸言 鶴久博幸・筑邦銀頭取

2025.09.12 10:00
寸言
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
■白球が結ぶご縁
今年も夏の風物詩「甲子園」の熱闘に幕が下りた。この季節、白球を追いかけた数十年前の記憶が鮮明に蘇る。その夏、母校の明善高校は31年ぶりに県大会に出場したが、準々決勝で、投手だった私が本大会で優勝した田川高校に逆転サヨナラの一打を浴びた瞬間だ。
白球は悔しい思い出だけでなく、チームワークや日々の努力の大切さなどを教えて...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

筑邦銀、コメ作って売ります! 合弁会社活用、ノウハウ蓄積
6月26日の田植えに参加した田植えを行うアグリチームの(右から)永松主任調査役、長谷川彰男エグゼクティブマネージャー、宇都宮さん(福岡県筑前町)
筑邦銀、「なぜ他行に負けた?」 営業のこつを漫画に
漫画にはさまざまなタイプの行員が登場する
人事異動 筑邦銀行(2025年6月26日、7月1日)
役員人事 筑邦銀行(2025年6月26日)

関連キーワード

寸言

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)