日銀、地域銀・信金のバランスシート急膨張を注視

2022.02.11 04:45
日本銀行 リスク管理
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本銀行は、コロナ禍で預金の流入が加速する地域金融機関のバランスシート(BS)運営を注視している。足元のBS拡大は金利リスク量の変動をもたらし、資金運用ニーズを一段と高めた。流入預金の滞留期間の不確実性が高いほか、長期・超長期債の残高積み増しも目立ち、日銀は預金動向や預貸・預証差の管理強化を促す。
 BSの「負債」側である預金量はコロナ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 日本銀行(2025年8月4日・25日)
7月の貸出約定平均金利、都銀が1.4%台に上昇 第二地銀は大きく下げる 
日銀・中川委員、インフレ予想上昇「過去と大きな変化」 次の短観〝大変重要〟
寸言 峯岸誠・日本銀行金融市場局長

関連キーワード

日本銀行 リスク管理

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)