北海道金融広報委員会、 金融教育で新たな部会 全道で講師派遣や勉強会

2025.06.02 20:13
金融教育 日本銀行
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
握手する(左から)日本証券業協会北海道地区協会長の伊藤博公氏(北洋証券社長)、北海道信金協会長の原田直彦氏(旭川信金会長)、岡本支店長、札幌銀行協会長の津山博恒氏(北洋銀行頭取)、北海道信組協会長の畠山則和氏(北央信組理事長)(6月2日、日銀札幌支店)
握手する(左から)日本証券業協会北海道地区協会長の伊藤博公氏(北洋証券社長)、北海道信金協会長の原田直彦氏(旭川信金会長)、岡本支店長、札幌銀行協会長の津山博恒氏(北洋銀行頭取)、北海道信組協会長の畠山則和氏(北央信組理事長)(6月2日、日銀札幌支店)
北海道金融広報委員会(事務局=日本銀行札幌支店)は6月2日、同委員会の下部組織として新たな部会「北海道金融経済教育推進協議会」を立ち上げ、日銀札幌支店で発足式を開催した。道内のあらゆる地域・年代の人に平均・均一な金融経済教育を提供するのが目的。
設立日は5月30日。同協議会は、札幌銀行協会が事務局を務め、会員は4金融団体(札幌銀行協会、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

日銀、政策金利を据え置き 4会合連続で
6月の貸出約定平均金利、国内銀行は1.201% 信金は2%に迫る
日銀福岡支店、景気判断据え置き 関税交渉進展で「下振れリスク和らぐ」
日米関税交渉進展の影響などを説明する佐久田支店長(7月24日、日銀福岡支店)
内田・日銀副総裁、米関税「不確実性極めて高い」 利上げ姿勢は維持

関連キーワード

金融教育 日本銀行

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)