インタビュー 福岡・埼玉りそな銀社長 中小企業のSX後押し

2022.01.17 04:57
インタビュー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
取引先の稼ぐ力とESG(環境・社会・ガバナンス)の両立を図るサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)を後押しする埼玉りそな銀行。現状と今後の展望を福岡聡社長(56)に聞いた。
――県内経済の見通しは。
「『オミクロン株』など不確定要素はあるものの、全体として緩やかな成長に向かうと見ている。ただ、コロナ禍で急速に変化する社会や...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

りそなグループ、iDeCoの給付金受け取り手数料を無料化
3メガなど、詐欺対策で警察庁と連携 不正防止へ口座情報共有
埼玉りそな銀、創業支援拠点網拡大へ 渋沢MIX私募債検討
インキュベーション拠点のハブとして連携を加速すると福岡社長(5月29日、埼玉りそな銀行本社)
埼玉りそな銀行幸手支店、地域おこしイベント創出 高校授業がきっかけ
担当教諭(左)と打ち合せする小山幸宏副支店長(4月15日、幸手桜高校)

関連キーワード

インタビュー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)