近畿地区地域銀25年3月期、4行・Gで純利益が過去最高

2025.05.15 21:37
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
決算について説明する土井伸宏・京都FG社長(5月15日、日本銀行大阪支店)
決算について説明する土井伸宏・京都FG社長(5月15日、日本銀行大阪支店)
近畿地区地域銀行7行・グループは、5月15日までに2025年3月期決算を発表した。貸出金利息の増加などを要因に、全社が増収増益となった。4行・グループは最終利益で過去最高益を更新した。

 
■貸出金利回りが改善
日本銀行の政策金利引き上げを受け、貸出金利回りが向上した。銀行単体の貸出金利回りでは、池田泉州銀行が前年同期...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【ニッキン70周年企画(最終回)】池田泉州HDの01銀行、「求められる銀行」模索
【ニッキン70周年企画(3)】りそなHD、大相続時代に勝機 信託機能を強みに
事業承継について打ち合わせするりそな銀の行員(7月18日、東京本社)
りそなHD、第41回企業広報大賞を受賞
寸言 石田諭・南都銀行頭取

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)