百十四銀、女性管理職増へ研修 次世代リーダー育てる

2025.05.14 18:57
人材育成 女性活躍
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
グループディスカッションする参加者(中央は藤原社長、5月14日、研修会館)
グループディスカッションする参加者(中央は藤原社長、5月14日、研修会館)
「よりよい銀行に向けてどう貢献したいですか」――。百十四銀行は5月14日、高松市内の研修会館で将来のマネジメント層を担う女性行員向けの研修を始めた。全3回シリーズの初回で、本部や香川県内外の営業店から計20人が参加した。
「次世代女性リーダー養成研修」と題し、管理職手前の支店長代理や調査役として働く女性行員のキャリアアップを目的に企画。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

四国地区地域銀の25年3月期決算 純利益25.1%増の1061億円、増益の7行中4行最高益
傘下2行が過去最高益となった決算内容を説明する中村・トモニHD社長(5月13日、香川銀本店)
百十四銀、純利益42%増の137億円 3年ぶりの増収増益
会見する森頭取(5月12日、本店)
百十四銀、さぬき市で「プロギング」 ごみを探し海沿い走る
ジョギングを楽しみながら道に落ちているごみを探す参加者(5月10日、さぬき市内)
百十四銀、地域医療維持へM&A実績 県医師会と医業承継支援
医業承継を実現した(左から)菅取締役常務執行役員、和泉医師、加藤医師、久米川会長(4月30日、香川県医師会館)

関連キーワード

人材育成 女性活躍

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)