昭和信金、中堅・若手に事業承継研修 スキル身に付け支援強化

2025.05.13 19:29
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ヒアリングのロールプレーイングを行う職員(5月13日、昭和信金本店)
ヒアリングのロールプレーイングを行う職員(5月13日、昭和信金本店)
昭和信用金庫(東京都、寄元正則理事長)は5月13日、本店で事業承継の研修を開いた。同信金は東京都が専門家派遣費用を補助する事業などを活用して事業承継支援に注力し、実績を積み上げている。今回の研修で「取引先と一番接点を持つ中堅・若手渉外職員にスキルを身に付けてもらい、支援を強化する」(事業支援部)狙い。
研修は「主任」「入庫5年目以上」「...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

都内信金、若年層を囲い込め メイン化進め預金確保
おくやみ 内藤 博氏が死去 元昭和信用金庫理事長・会長
役員人事 昭和信用金庫(2025年1月1日)
昭和信金、信金キャピタルに投資先推薦 8000万円を猿田彦珈琲へ
報告会に臨んだ(左から)寄元理事長、大塚社長、鈴木社長(12月23日、昭和信金本店)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)