横浜信金、新人が「盲導犬研修」 来店時の対応学ぶ

2025.04.08 18:51
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
盲導犬ユーザー役の講師を案内する平塚さん(中央、横浜信金提供)
盲導犬ユーザー役の講師を案内する平塚さん(中央、横浜信金提供)
横浜信用金庫(横浜市、春日隆理事長)は4月8日、盲導犬ユーザーへの対応を学ぶ新人研修を開催した。2025年度に入庫した新入職員109人が参加。ロールプレーイングを交えながら、盲導犬ユーザーの来店時にどう接すればいいかを学んだ。
日本盲導犬協会の荒津真央さんと西原及瑛さんが講師となり、新入職員に対して盲導犬は障害物や段差などをユーザーに教...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
横浜信金、本店でパンの販売会 障がい者施設職員と交流
商品を選ぶ職員(左、4月16日、横浜信金本部ビル)
地域銀・信金、法人カード関心高まる 手形廃止の代替手段
横浜信金、ベイスターズ公式戦協賛 春日理事長が始球式に
始球式に臨む春日理事長(4月9日、横浜スタジアム)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)