横浜信金、「善意銀行」へ寄付 今回で33回目

2025.07.02 18:45
寄付 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
石内会長(左)から感謝状を受け取る春日理事長(7月2日、横浜市)
石内会長(左)から感謝状を受け取る春日理事長(7月2日、横浜市)
横浜信用金庫(横浜市、春日隆理事長)は7月2日、横浜市社会福祉協議会の「善意銀行」に100万円を寄付した。今回で33回目となる。
寄付金は、同協議会が取り組む「ヨコ寄付プロジェクト」に活用。ひとり親家庭などの困窮世帯へランドセルをプレゼントしたり、塾へ通えない高校生を対象とした勉強会開催などの費用に使われたりする。
当日の贈呈式は、横...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

横浜信金、取引先訪問するDX研修 ヒアリングし提案
精密加工業のナノ社の社員(右)から話を聞く講師と信金職員(6月13日、横浜市内)
横浜信金、DX体験会を開催 リコーと連携
ツールの説明を聞く参加者(左、6月26日、綾瀬市商工会館)
首都圏信金、「信金の日」で取り組み 寄席や清掃登山
チラシを配布する埼玉県信金新入職員の諸井陽奈さん(左)と草加警察署の矢吹悠一郎巡査(中央、6月13日、同信金草加支店)
マネフォ系銀行アプリ、月間利用者率が8割に デジタル接点拡充に寄与
ミートアップでBANK APPの実績を共有した(6月13日、マネーフォワード本社)

関連キーワード

寄付 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)