横浜信金、初のグリーフケア研修

2025.07.15 19:31
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
説明するNCP 相続センターの井上部長(7月15日、本店)
説明するNCP 相続センターの井上部長(7月15日、本店)
横浜信用金庫(横浜市、春日隆理事長)は7月3、15日、職員に対しグリーフケア研修を実施した。それぞれ、営業店の課長や次長など2日間で120人が参加。相続相談の際、遺族にどう声をかければいいかを学んだ。
15日の研修は、本店7階で開催。講師には6月に業務提携したNCP相続センター(東京都)の井上さおり・営業企画部部長が登壇。井上部長は「遺...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

寸言 春日隆・横浜信用金庫理事長
横浜信金、「善意銀行」へ寄付 今回で33回目
石内会長(左)から感謝状を受け取る春日理事長(7月2日、横浜市)
横浜信金、取引先訪問するDX研修 ヒアリングし提案
精密加工業のナノ社の社員(右)から話を聞く講師と信金職員(6月13日、横浜市内)
横浜信金、DX体験会を開催 リコーと連携
ツールの説明を聞く参加者(左、6月26日、綾瀬市商工会館)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)