東証、大納会に俳優の吉沢亮さん  年末終値は32年ぶり高値

2021.12.30 17:46
取引所
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
打鐘する吉沢さん(右)
打鐘する吉沢さん(右)
東京証券取引所は12月30日、NHK大河ドラマ「青天を衝け」で、渋沢栄一役を務めた俳優の吉沢亮さんをゲストに迎え、2021年最後の取引を締めくくる大納会を開催した。同日の平均株価は続落し、前日末比115円17銭(0.4%)安の2万8791円71銭で取引を終了したが、年末終値としては1989年以来32年ぶりの高値となった。

2021...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東証、グロース企業向けに機関投資家との対話会 40人が参加
機関投資家と対話するグロース上場企業の経営者やIR担当者
東証、グロース改革「5年100億円」の要綱策定 猶予期間は期限設けず
市場改革について話すJPXの山道裕己グループCEO(9月26日、東証)
東証、ETF設定・交換の新インフラ提供 投資家の売買スムーズに
ETF市場、「カバコ戦略」需要高まる 制度改正が普及のカギ

関連キーワード

取引所

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)