紀陽銀、4年半ぶり新店舗 大阪で成長へ

2025.03.06 19:43
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
テープカットする(左から)徳丸武史執行役員、原口頭取、塩路支店長(3月6日、九条支店)
テープカットする(左から)徳丸武史執行役員、原口頭取、塩路支店長(3月6日、九条支店)
紀陽銀行は3月6日、4年半ぶりの新店舗「九条支店」を大阪市内に開設した。大阪府内の店舗は37拠点目で、和歌山県内の39拠点に迫る数となった。今後も府北部での新規出店などで成長を続ける戦略を描く。
九条支店は、ビル4階の288平方メートルを賃借。中小企業との取引が主な業務。塩路佳永支店長以下8人態勢。うち営業担当者3人は入行3~5年目の2...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 紀陽銀行(2025年3月6日)
紀陽銀、原口頭取が若手と座談会 5拠点で戦略語る
若手行員に成長戦略を語る原口頭取(1月21日、紀陽大阪ビル、紀陽銀提供)
紀陽銀西天満支店、本業支援が取引の起点 マッチング成約25件
MSCの大坂代表(右)から考えを聞く泉支店長(1月7日、MSC本社)
【預金獲得新時代】(上)量と粘着性 両にらみ 顧客の行動分析に難しさ
各金融機関が定期預金や年金定期の金利を優遇し取り込みを図る

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)