高知銀、相続サポートプラザ好調 生保販売7億5900万円
2021.12.27 04:55
高知銀行が相続関連ビジネスの切り札と位置付ける「こうぎん相続&暮らしのサポートプラザ」の実績が順調に推移している。同プラザは2020年10月1日に高知市中心街のビル3階にオープン。相談件数は21年9月末までに280件に達した。
スタッフは竹中崇プラザ長以下6人。営業店からトスアップされてくる相続案件に対応し、コンサルティング営業を通じて相続人への相続資産の運用ニーズを掘り起こす。
主な提案商品は生命保険や投資信託、相続定期預金など。同プラザで取り扱った資産運用商品のうち金額ベースで約8割を占めるのは一時払い生命保険。21年9月末までに88件・7億5900万円を契約した。
相続人が高知県外に在住の場合は、同行インターネットバンキングの利用など新しい接点を創出し、複合取引につなげる。
竹中プラザ長は「プラザの行員が支店の行員に同行し、お客さまのもとへ訪問することも多い。相続人の方のニーズに合わせて細やかなサービスで対応したい」と語った。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 一部地域銀、レビキャリ活用に悩む 金融庁から強い働きかけ
- 片山さつき財務・金融担当相 積極財政で力強い経済成長
- 住宅ローン、物件高騰で長期・大口化 利上げ耐性にもろさ
- 信金、メール運用の見直し検討 犯罪対策や内部監査強化
- 城南信金と京都中央信金、生成AIの共同研究会 キックオフイベント開催
- 大手信金、内々定者交流で辞退減 「転勤なし」ニーズ合致
- みずほFG、内定辞退率10ポイント改善 役員が交流、〝距離〟縮める
- SBI新生銀、地銀向けにデジタル資産テーマのセミナー 87行217人が参加
- 経産省、人的資本経営の成果を共有 しずおかFGやCCIGが発表
- 信金、人材紹介支援広がる 「スキマバイト」活用